ホームページを自作して、ネット収入倍増計画 バックナンバー一覧
タイトル | :ブログで稼ぎたい方のモニター募集:ホームページを自作して、ネット収入倍増計画 |
配信日時 | :2010/04/11(日) 21:00 |
配信数 | :2699 |
本文:
○○さん、こんばんは。 ビーリンク田中です。 ---------------------------------------- ※このメールは先日、私の無料レポートを請求された方、協賛メルマガで登録された方だけに特別にお届けてしいるメッセージです。 ---------------------------------------- 本日は、ちょっと長いメールになってしまいました。 明日の19時までにどこかお時間を取っていただきまして 読んでいただければと思います。 今年に入ってからこつこつと準備を進めてまいりました 私の新サービス。 一括ping送信サービスがそろそろ発売になります! 現在、最終調整中です。 以前、私がping送信サービスを準備しているとメルマガで伝えましたが、さらっと紹介しただけなのでほとんど覚えている方はいらっしゃらないと思います^^; 2月に、2WAYブログアフィリエイトをアフィリエイトしたときに私が出した特典の中にこのpingサービスの超先行モニター件が含まれていました。 これは私経由で買ってくれた方にしか案内していないクローズド案件でしたので知っていた方はわずかでした。 そして このping送信サービスは 今月発売に向けて最終調整をしています。 簡単にですが何ができるのかと言うと 【ping一括送信機能】 ・一括して80箇所以上のpimg送信します。 ・確実にping送信を行うまで補完実行します。 では、なぜ今ping送信サービスを始めるのか? ping送信と言えば、アメブロやFC2やライブドアなどの 無料ブログを開設すると機能が付いてきますが、ブログ記事を更新すると、ping送信機能が自動的に起動し ブログの記事がブログ検索エンジンに登録されるので、いまやアクセスアップには欠かせない機能となっています。 逆にこのpingを送れる事こそブログの価値があるといっても過言ではないでしょう。 このping送信先は多ければ多いほど良いとされています。 しかし、無料ブログのping送信先は制限がかかっているところがほとんどであり、 ライブドアブログで、20個まで、fc2ブログで30個までとされています。 無料ブログに付属しているpingサービスには実はもっと決定的な欠点があります ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 無料ブログに付属しているping送信機能は、確実に送信しなくても構わず終了してしまいます。 どういう事かと言うと、無料ブログの場合、サーバーに大勢のブログが共存しています。 そのため、大勢でping送信を行うと大きなマシンパワーを食ってしまうのです。 そして個人個人が、多数のping送信をすると相当な負荷がかかりますし 相手のping送信サーバーが込んでいた場合、ping送信は受付されず、不完全のまま終了してしまいます。 無料ブログ運営者からすると、1つのサーバーで多数のユーザーを共存させた方がコストもかからないので なるべくなら1人のユーザーに対してマシンパワーを与えたくないのです。 ですから送信先の個数制限と、時間制限が設けられているのですね。 これは、無料であるが故の欠点ですね。 また、やみ雲にping送信先を増やしたからといって必ずしもアクセスアップにつながるわけではないのです。 それは、ping送信先のPingサーバはサービス停止やアドレスの変更に伴い、無効になったり変更されることが多々あるからです。 無料ブログに登録した時点では最新であったものが、半年後には半分も使えないということはよくあることです。 しかも、生きた送信先に送信しないと、pingスパムになる可能性があり、ペナルティを受ける場合があります。 ですから、常に最新のping送信先をブログにセットして、更新しておく必要があるのです。 ping送信先についてまとめると 1、効果のあるping送信先サーバーを 2、できるだけ多く集め 3、常に最新状態に保つ ということが重要になってきます。 これは、あなたが登録しているブログ全てにおいて行う必要があります。 恐らくほとんどの方がping送信の重要性など気にせず、 一度設定してあとはほったらかしの人多いんじゃないでしょうか。 そんな私も、無料ブログを借りてping送信先を設定するのは借りた直後だけですので^^; 面倒ですしね・・・ でも、個人の日記目的にブログを利用するならまだしも、 ビジネスでブログからお金を稼ぎたいと思うのであれば、 上記の事は必ずやらなければならない事と認識してください。 1つだけのブログならまだいいのですが、 多数のブログを持っていた場合本当に大変な作業になってしまいます。 しかも、効果のあるping送信先サーバーを調べて生きてるか 検証しなければならないし…数を検証するのも大変です。 ping送信先リストを全部のブログに適用しなきゃいけない… ping送信一覧を一つ一つのブログへコピペしていくのはかなり面倒な作業です。 これをしているだけで、あっという間に時間がなくなります。 しかし、 これを一気に解決したのが私のping送信機能なのです。 このping送信機能は次のような特徴があります。 ブログの記事が増えた場合にのみ自動感知して ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ping送信を自動的に行います。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ これは限りなく手動に近い動作を実現するために機能を実装しました。 世の中にはping送信を自動で行うソフトがありますが、記事も更新されていないのに定期的にpingを送信するソフトが存在します。 これはスパムになり、検索エンジンから消えてしまう恐れがあります。 ですからサテライトSEOではそういったスパム的な行為は行いません! 通常、無料ブログのping送信機能というのは記事が追加されたときのみ起動するようになっています。 このping送信サービスはあなたの無料ブログを24時間365日監視することにより あなたのブログが更新されたということを感知し、ping送信します。 また、無料ブログでは制限がかかっている送信先も 制限無く登録することが可能です。 しかも、そのping送信先は毎月スタッフの手により最新状態を保つようにしています。 現在80箇所以上の送信先を確保しています。 そして、このping送信サービスの第2の機能がこちら 【SEO調査機能】 毎日下記項目を自動チェックしグラフ化します。 自分のブログの異変をいち早くキャッチできるのと 傾向を知ることで、どのブログに力を入れたらよいのかがわかります。 ・YAHOOインデックス数調査 ・Googleインデックス数調査 ・YAHOO被リンク数調査 ・Google被リンク数調査 ・ブログの記事数調査 これは、自分のブログやサイトだけではなく、ライバルのブログやサイトを登録しておくことにより、ライバルのSEO調査も可能ですので ちなみにグラフは下記のようになります ↓ http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&102m1 そして、本日の本題です。 ここまで長かったですね、でもここからは短いです(笑) 明日、pingサービスの30日無料モニターの募集を開始します。 しかも、そのモニター権利と一緒に 「くりMOの河野さんの自動ブログ投稿ツールABC」と 「みのごりさん監修の実践マニュアル」 が一緒に配布されます。 本当にこの中に私などが入って良いのか? ちょっと申し訳無い気がしますが、負けないような 内容は出したつもりです。 応募方法や詳細は明日19時にこのメルマガでお伝えします。 明日のメールを楽しみにお待ちください^^ 追伸 モニターになっていただいた方には優遇措置を設けますので是非ご参加くださいね。 追伸2 この企画を成功させるためにここ数ヶ月頑張ってきました。 本業の時間を削ってシステム開発を進めてきました。 技術者や師匠との 打ち合わせも恐らく数十時間費やしていると思います。 ですので、モニターになっていただく方には真剣に使っていただきたいのです。 ぜひモニターに参加していただきあなたのお力をお貸し下さい。 よろしくお願い致します 追伸3 アクセスアップと言えばこれめちゃくちゃ売れているようです。 ↓ http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&102m2 【このメルマガの目的】 このメルマガの目的は読者がホームページを自作して、 ネット収入を倍増してもらうことです。 ・ホームページ制作業を13年 ・アフィリエイターとして5年 の私が今ネットからの収入を得るために実際に行っている事 や試している方法を紹介していきます。 どの程度稼ぐノウハウなのかと言えばこの程度。 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&102m3 また、私が普段有料で顧客に販売している ホームページ素材も たまに配布します。 初心者の方にもわかりやすく丁寧に進めていきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ビーリンク田中のオリジナル無料レポート 只今配布中! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ まだ手に入れていない方はぜひGETしてください。 商用利用OK!ホームページやブログに使える アイコン集300セット無料配布 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&102m4 超図解!24時間以内に独自ドメインで ホームページを発信するまでの手順(チカッパ!+ムームー) ★【再配布権付】直ダウンロード★ http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&102m5 ツイッターをビジネス活用!属性の濃いフォロワー増やしの結果、 成約が3%取れブログアクセス5倍になった方法 ★【再配布権付】pandemic仕様★ http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&102m6 ■メールポリシー このメルマガにお寄せ頂いたご意見やご相談は、 事前の断り無く、個人情報などを伏せた上で、 ブログやメルマガでご紹介させて頂く場合がありますので 引用を望まない場合はその旨を必ずお知らせ下さい。 メールはこちらからどうぞ http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&102m7 ■ビーリンクの運営サイトの一部 ・ASP型ホームページ作成ソフト Be-CMS Be-CMSを現在アフィリエイター向けに急ピッチで改造中 私も、PPCアフィリ、メルマガアフィリで使っています。 アフィリエイターさん募集しています http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&102m8 ・目的 ネット通販 ヤフーショッピングに出店中 店長姿の私もいます(笑) http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&102m9 ■ビーリンク 田中? 年齢 :36歳(6月12日生まれ) 出身地 :茨城県 家族 :奥さん+娘一人 職業 :雇われデザイナー → アフィリエイター →会社経営 趣味 :奥さん・娘・読書・写真・散歩 好きな言葉 :継続は力なり。毎日少しの積み重ねを大切にしよう! プロフィール:http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&102m10 星の数ほどあるメルマガの中から購読して頂いて感謝です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ホームページを自作して、ネット収入倍増計画 ■発行者情報 発行者 :ビーリンク 田中孝一 連絡先 :http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&102m11 購読解除は下記リンクからお願いします。1クリック解除ですので気を付けて下さい。 ↓ [解除URL] |