ホームページを自作して、ネット収入倍増計画 バックナンバー一覧

戻る

タイトル :BigBangスパムなんじゃないの?:ホームページを自作して、ネット収入倍増計画
配信日時 :2010/02/02(火) 20:50
配信数 :2261

本文:

○○さん、こんばんは。
ビーリンク田中です。

----------------------------------------
※このメールは先日、私の無料レポート
「アイコン集300セット無料配布」「超図解!24時間以内に独自ドメインでホームページを発信するまでの手順」を請求された方、協賛メルマガで登録された方だけに特別にお届けてしいるメッセージです。

※このメールが不要な方は、文末より解除をしていただきますようお願いいたします。
----------------------------------------

先日のメルマガで
BigBangの検証で驚くべき結果が…
http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&72m1

という内容でメルマガ配信しました結果様々な反応をいただきました。


凄いですね。私もアクセスアップしたいです。
という肯定的な内容から。

このツールスパムじゃないの?
というご意見までいただきました。


しかもこのBigBangについては発売前から騒ぎになっています。

あるコミュニティーで、
BigBangはスパム行為だという意見が投稿されていましたが
私がその方に下記のように返信しました。

----------------------------------------------------
●●さんのおっしゃるように、確かにこのツールは使い方によってスパムツールになったり強力な武器にもなりえると思います。

私もこのツールの使い方を間違えて
いきなりzipファイルのアドレスをつぶやいてしまったことがあります。
当然怒られました。

私もツイッターをかなり研究したので、このツールの使い方には注意が必要だと思っています。
ツイッターを常用していない人が、いきなりこのツールを手にしてもうまく活用できないと思います。
逆にツイッターを常用している人は使うのが怖いと思います。

私もここぞというとき以外はこのツール使わないだろうなと思っています。


このツールを買う人は、これをきっかけにツイッターを始める人が多いのだと思います。
ですので、そういうツイッター初心者に向けて
ツールを使う前に、ツイッターの正しい利用法、迷惑のかからないツールの使い方、好感が持たれる使い方を事前にマニュアルで教育しないと確かに危険ですね。
また、ツールが悪い方向に一人歩きしない工夫も必要だと思います。

そこまでやってもスパムに使う事を思いつく人はいますので、
本当、使う人次第だと思います。


●●さんが「このツールはスパム!」という認識があるのであれば
確かに現時点ではそうかも知れません。

が、販売まであと1週間あります。
販売者によるマニュアルの追加訂正も行われているようなので
私はそのマニュアルの仕上がりに期待したいと思います。

----------------------------------------------------
ここまで。


私もツール販売をしている立場から言わせていただきますと
BigBangがスパムと断定するのは早計だと感じます。

ツールは作った人の想定を超えてあらぬ方向へ行ってしまう人も中にはいます。


たとえば、包丁を例に話しますが、
包丁は料理に欠かせません。

使う事のメリットは大きいですよね。
でも、変な使い方をすると凶器にもなります。

ツールもこれと同じではないでしょうか?
ツールの販売者だけがいけないのではなく、
ツールを使うほうの自己責任だと思います。

包丁を製造した会社・販売した人がいけないとは言いませんよね。

包丁を凶器にした(利用者が)いけないですよね。



BigBangに関しては2月5日に販売されます。

現在販売者のnozanさんが大幅にマニュアルとレターを
変更している最中だそうです。


このBigBangに関しての販売スタンスが私と合致した場合
2月5日に積極的に紹介したいと思っています。

とはいえ、
私が検証したようにBigBangに関しては効果が認められました。

したがって積極的に販売したいのですが、使い方を間違われる
ような使い方をする方に手にされないよう情報配信には注意を払って
行きたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。



BigBangについての近況がわかり次第メルマガでお伝えします。

BigBang無料ゲットキャンペーンもやってます。

http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&72m2



追伸
最近ツイッターに関してのブログをバリバリ更新中です。

http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&72m3


追伸2
ホームページ作成する教材売れているみたいです。

http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&72m4


【このメルマガの目的】

 このメルマガの目的は読者がホームページを自作して、
 ネット収入を倍増してもらうことです。

 ・ホームページ制作業を13年
 ・アフィリエイターとして5年
 の私が今ネットからの収入を得るために実際に行っている事
 や試している方法を紹介していきます。

 どの程度稼ぐノウハウなのかと言えばこの程度。
 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&72m5

 また、私が普段有料で顧客に販売している ホームページ素材も
 たまに配布します。

 初心者の方にもわかりやすく丁寧に進めていきます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ビーリンク田中のオリジナル無料レポート 只今配布中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ手に入れていない方はぜひGETしてください。

 商用利用OK!ホームページやブログに使える
             アイコン集300セット無料配布
 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&72m6

 超図解!24時間以内に独自ドメインで
 ホームページを発信するまでの手順(チカッパ!+ムームー)
 ★【再配布権付】pandemic仕様★
 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&72m7


■メールポリシー

このメルマガにお寄せ頂いたご意見やご相談は、
事前の断り無く、個人情報などを伏せた上で、
ブログやメルマガでご紹介させて頂く場合がありますので
引用を望まない場合はその旨を必ずお知らせ下さい。

メールはこちらからどうぞ
http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&72m8



■ビーリンクの運営サイトの一部

・ASP型ホームページ作成ソフト Be-CMS
 Be-CMSを現在アフィリエイター向けに急ピッチで改造中
 私も、PPCアフィリ、メルマガアフィリで使っています。
 アフィリエイターさん募集しています
 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&72m9

・目的 ネット通販 ヤフーショッピングに出店中
 店長姿の私もいます(笑)
 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&72m10


■ビーリンク 田中?

年齢    :36歳(6月12日生まれ)
出身地   :茨城県
家族    :奥さん+娘一人
職業    :雇われデザイナー → アフィリエイター →会社経営
趣味    :奥さん・娘・読書・写真・散歩
好きな言葉 :継続は力なり。毎日少しの積み重ねを大切にしよう!
プロフィール:http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&72m11


星の数ほどあるメルマガの中から購読して頂いて感謝です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホームページを自作して、ネット収入倍増計画

■発行者情報
発行者   :ビーリンク 田中孝一
連絡先   :http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&72m12



購読解除は下記リンクからお願いします。1クリック解除ですので気を付けて下さい。

[解除URL]