ホームページを自作して、ネット収入倍増計画 バックナンバー一覧
タイトル | :アメブロにおけるルームの役割は、ブランディング:ホームページを自作して、ネット収入倍増計画 |
配信日時 | :2009/11/01(日) 21:00 |
配信数 | :1910 |
本文:
○○さん、こんばんは。 最近、アメブロにはまっているビーリンク田中です。 ---------------------------------------- ※このメールは先日、私の無料レポート 「アイコン集300セット無料配布」「超図解!24時間以内に独自ドメインでホームページを発信するまでの手順」を請求された方、協賛メルマガで登録された方だけに特別にお届けてしいるメッセージです。 ※このメールが不要な方は、文末より解除をしていただきますようお願いいたします。 ---------------------------------------- 先日お伝えしたアメブロ足ペタツールの「かのじょ」をゲットしてから アメブロを本格的に開始をしたのですが、アメブロはアクセスが集まりやすいという理由が大体みえてきましたので、ここにお伝えしますね。 そのアクセスが集まりやすいひとつの理由として、アメブロ内の機能ルーム にフォーカスしてみようと思います。 ■ルームとは? ルームの正式名はアメーバルームと言いますが、 一言で言ってしまえば、SNS要素の濃いプロフィールです。 ルームの中身には、これだけの情報を格納することが出来ます。 基本情報…ニックネームや性別・誕生日などのパーソナルデータです。穴埋め形式なので書く項目に迷うことがありません。 【ルームの機能解説】 マイプロフィール…パーソナルデータよりさらに突っ込んだ内容を書くことが出来ます。ここは質問に答えるだけで、趣味趣向がわかるシート形式になっています。最近ハマっているものは?など 自己紹介…これはフリー欄になっているので、自由に記述することが出来ます。2万文字以内htmlも利用可能なので、youtubeの動画や画像も貼り付け可能です。ルームをランディングページとして、とらえた場合この自己紹介は画像を使うべきです。 プロフィール画像…顔写真やアメーバピグと呼ばれるアメブロのアバターを登録することが出来ます。ビジネス利用の場合はなるべく顔写真を用いましょう。 ブログ…自分のブログのURLを入力することで、その更新したブログ情報がルームに出てきます。ここにはなるべくアメブロのURLを設定するようにしましょう。 音楽…自分のルームに音楽を流すことが出来ます。 フリースペース…フリー欄になっています。全角50000文字以内、html可能です。 スライドショー…写真をアップロードして、スライドショーを見せることが出来ます。 ゲストブック…読者からのコメントを受け付けることが出来ます。 ■ルームの特徴 ブログの作者がどういう人なのか?と言うことに徹底的にこだわったつくりになっています。 ここまで充実したプロフィールが書けるブログはなかなかありません。 アメブロの大きな特徴だと思います。 さらにルームはミクシーのようなSNS要素がたくさん詰まっています。 SNSとは、 人と人とのつながりを促進・サポートする、コミュニティ型のWebサイト のことで、アメブロはこの要素が非常に強いと言うことです。 たとえば、あなたがブログを更新すると、あなたの読者になった人のマイページにあなたのブログの更新情報が出ます。 また、グルっぽと呼ばれるグループに参加することで、同じ興味を持った人とつながり、あなたのルームが露出されます。 このように、ルームは、詳細なプロフィールを書けるだけでなく、そのプロフィールが効果的に他人に露出されるよう、工夫されていると言うことです。 ■ルームをブランディングに使う ブランディングに使う場合には、このルームの情報は出来るだけ細かく書くことをオススメします。 読者はあなたのどこかの部分に共感するかわかりません。 たとえば、あなたの好きな食べ物が「ガリガリ君」だった場合、ガリガリ君がすきな人は共感されあなたに興味を抱くのです。 そういった細かなところから、読者とどんどん共感ポイントが増える分だけ、読者はあなたに興味を持つわけですから。 ブログ記事が読まれだすのは、そのあとと考えておいたほうが良いですね。 重要なことは、 読者になるべく共感できるポイントを与えるため、このルームを充実していきましょう。 ■ルームのカスタマイズがうまいと思った方のルームを紹介します。 黒船マーケティングの谷岡さんです・・・この方は、youtube動画をプロフィールにはって、ご自分のプロモーションビデオを流しています。クールでカッコイイ。 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&38m1" あめまりさん・・・この方はWEBデザイナーで、パッと見他の方とは違うなと思わせるキャッチコピーをデザインした、ルームになっています。ランディングページのような作りこみです。 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&38m2 自分ブランドクリエイター岡村周一さん・・・この方は、「これまでの軌跡」として、特にプロフィールを見せる上で重要なブログにリンクしています。 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&38m3 上記のような方のルームは特に参考になると思いましたので、ご紹介しました。 ちなみに私のルームはまだ作り途中です(泣) ↓ http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&38m4 追伸 どなたか私のアメブロと相互読者登録しませんか? 読者登録の際、メルマガユーザですと一言入れていただけるとうれしいです^^ ↓私のアメブロ http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&38m5 追伸2 悪ステユーザーさんで編集後記や追伸のネタにこまったら アメブロのルームのマイプロフィールに書かれている質問良いですよ♪ 宝くじがあたったら? 生まれ変わったら? などなど質問多数あります(笑) 追伸3 で、私、ブランディング用に今までガリガリ君を出していたんですが 微妙なのでそれほど書いていませんが(笑) これから冬ですねw どうしよう。 【このメルマガの目的】 このメルマガの目的は読者がホームページを自作して、 ネット収入を倍増してもらうことです。 ・ホームページ制作業を13年 ・アフィリエイターとして5年 の私が今ネットからの収入を得るために実際に行っている事 や試している方法を紹介していきます。 どの程度稼ぐノウハウなのかと言えばこの程度。 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&38m6 また、私が普段有料で顧客に販売している ホームページ素材も たまに配布します。 初心者の方にもわかりやすく丁寧に進めていきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ビーリンク田中のオリジナル無料レポート 只今配布中! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ まだ手に入れていない方はぜひGETしてください。 商用利用OK!ホームページやブログに使える アイコン集300セット無料配布 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&38m7 超図解!24時間以内に独自ドメインで ホームページを発信するまでの手順(チカッパ!+ムームー) http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&38m8 ■メールポリシー このメルマガにお寄せ頂いたご意見やご相談は、 事前の断り無く、個人情報などを伏せた上で、 ブログやメルマガでご紹介させて頂く場合がありますので 引用を望まない場合はその旨を必ずお知らせ下さい。 メールはこちらからどうぞ http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&38m9 ■ビーリンクの運営サイトの一部 ・ASP型ホームページ作成ソフト Be-CMS Be-CMSを現在アフィリエイター向けに急ピッチで改造中 私も、PPCアフィリ、メルマガアフィリで使っています。 アフィリエイターさん募集しています http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&38m10 ・目的 ネット通販 ヤフーショッピングに出店中 店長姿の私もいます(笑) http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&38m11 ■ビーリンク 田中? 年齢 :36歳(6月12日生まれ) 出身地 :茨城県 家族 :奥さん+娘一人 職業 :雇われデザイナー → アフィリエイター →会社経営 趣味 :奥さん・娘・読書・写真・散歩 好きな言葉 :継続は力なり。毎日少しの積み重ねを大切にしよう! プロフィール:http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&38m12 星の数ほどあるメルマガの中から購読して頂いて感謝です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■編集後記 ポテトサラダって考えれば考えるほど、良いなと思います(爆) ホームページを自作して、ネット収入倍増計画 ■発行者情報 発行者 :ビーリンク 田中孝一 連絡先 :http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&38m13 購読解除は下記リンクからお願いします。1クリック解除ですので気を付けて下さい。 ↓ [解除URL] |