ホームページを自作して、ネット収入倍増計画 バックナンバー一覧
タイトル | :ドドンパの記事は30件に1件:ホームページを自作して、ネット収入倍増計画 |
配信日時 | :2009/09/24(木) 13:30 |
配信数 | :1786 |
本文:
○○さん、こんにちわ ドドンパ実験中のビーリンク田中です。 ---------------------------------------- ※このメールは先日、私の無料レポート 「アイコン集300セット無料配布」「超図解!24時間以内に独自ドメインでホームページを発信するまでの手順」を請求された方、協賛メルマガで登録された方だけに特別にお届けてしいるメッセージです。 ※このメールが不要な方は、文末より解除をしていただきますようお願いいたします。 ---------------------------------------- 先日紹介したドドンパの実験中継続中です。 ドドンパは発売開始から勢い良く売れており、ついにinfotopのランキング1位になってしまいました。 今は2位 →http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m1 おそらく既に100人以上は手にしてると思われますね。 それで、ふと気になって、他の人のドドンパの使用状況を確認してみることにしました。 楽天ブログのトップページには新着ブログの一覧が掲載されており そこからさらに詳しい一覧をクリックしてみることができるのです。 この一覧からドドンパで投稿された記事を探すのは簡単でした。 今日、朝10時ごろのヤフーニュースのエンタメ記事は 奥菜恵が女児を出産 「嬉し涙が出てきます」 という題名でした。 ドドンパではこの題名をそっくり採用するので この記事の名前で楽天ブログに投稿している人はほぼ間違いなくドドンパ使用者ってことになります。 そして、それを探して新着ブログをチェックした結果。 30ブログに1つの割合でドドンパからの掲載でした(笑) 新着ブログページには1ページあたり30ブログが掲載されているのですが そのうち大体1つのブログがドドンパで生成された記事という感じでした。 エンタメのジャンルだけでこれですから、他のスポーツなどのジャンルもあわせると倍くらいは行ってしまうんではないでしょうか。 15ブログに1つになるもの遠くはないですね。 で、これだけ増えてくると心配なのが、楽天ブログのスパム認定ですね。 さすがに15ブログに1つ、全く同じ内容の記事が投稿されていたら、楽天だってその根源を突き止めるはずですからね。 この状況で、自動投稿のみしていたらたちまちスパム扱いという事になって楽天ブログから退場させられるのは時間の問題かもしれません。 今、ドドンパを買ったほとんどの人が、情報商材アフィリをかじった人でしょうから。 それで、実験している人が多いので30ブログに1つの割合で投稿されているんでしょうね。 ドドンパのレターにも書いてありますが、アクセスアップしたらそのアクセスで情報商材を売るという事が書かれています。 ほったらかしで、というのが売りだと思いますが、すでのこのほったらかし状態が危険だといわざる終えない状況かもしれません。 なので、ドドンパを買ってもやってはいけないことが既に明確になりました。 まず、自動記事のタイトルをそのまま利用しない。 (が、しかし投稿前に記事が確認できないので今はどうしようもない) そして、タイトルだけではなく、ドドンパでは記事もニュースから丸々コピーしてくるのでこれも対策したほうがいいですね。 なるべくなら自動記事を使わない。どうしても使う場合にはリライトする。 ということでしょうか。 次にドドンパで集まった足跡(アクセス記録)を確認しました。 自分についた足跡をたどっていくと、約半分の人が楽天アフィリ目的のようですね。 そりゃそうです。 楽天アフィリを広めるために楽天は楽天ブログをつくったようなものですから。 (ま、正確には楽天での売上げアップですが。) まんまと楽天アフィリをがんばろうとしている人たちが多いって事です。 で、そういうユーザーが他人の楽天ブログにバナーや商品リンクが貼ってあっても容易にはクリックしないって事ですね。広告だということがばれてますから。 というか、逆に商品リンクが多数貼ってあるブログは即閉じられるということが多々あるんじゃないでしょうか。 これは実験の結果大体わかりました。 ためしにニュース記事と関連の深い商品のバナーを置いてみましたが、 100アクセス稼いでも、1クリックしかでませんでしたから(笑) 先日、ドドンパを使って楽天アフィリで稼ごうと思いましたが、もうやめました。 それよりも、集まったアクセスが、楽天ブログを使って稼ごうとしている人という属性であるならば、稼ぐためのノウハウを提供すればよいということに気がつきました。 言い換えれば、楽天ブログを使って楽天アフィリで稼ぎたい人が何を求めているか? こういった内容をブログに投稿すれば、ドドンパを使ってアクセスが集まっても意味がでてくるんじゃないでしょうか? 記事の内容もこんなかんじで、 ・楽天ブログのアクセスアップ方法 ・楽天アフィリで稼ぐ方法 これ関連の無料レポートを紹介する記事や情報商材を紹介したほうがいいんじゃないかと思いますね。 これは実験してみないとわかりませんが。 やる価値はあると思いますよ。 早速自分も楽天ブログをカスタマイズして、そのようにしてみたいと思います。 もし、自分と同じような事をしている方いましたらご連絡ください。 一緒に検証しましょう(笑) もしやる方は下記 めるぞうで紹介されている人気の楽天関連のレポートを紹介してみると反応が取れやすいです。 ◆歴代6位 『【図解入り】楽天アフィリエイトで月5万稼いでいる方法-こうやったらうまくいった-By 1日1万アクセスの【長尾寛之】』 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m2 ◆歴代23位 『【日給8万円】楽天アフィリエイトでほったらかしで稼ぐ』 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m3 ◆歴代27位 『【なつ太郎】なつ太郎が楽天アフィリエイトでAランクになった方法≪クリック率&購入率アップ編≫~お手軽ジャンルの罠~』 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m4 ◆新着6位 『【再配布可】初心者さん必見!楽天アフィリエイト&グーグルアドセンスで1日5分の作業でほったらかし7日間で7万2千849円&28ドルの売り上げた最速最短攻略!【ツールプレゼント付!】』 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m5 ◆新着23位 楽天ブログの始め方・使い方 さらに楽天ブログでアクセスを大爆発させる方法もこっそりお伝えします。【再配布権&プレゼント付】 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m6 ドドンパ、後34時間で値上げだそうです。 →http://www.infotop.jp/click.php?aid=12855&iid=33560 追伸 カニレポートまだの人はこちら http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m7 【このメルマガの目的】 このメルマガの目的は読者がホームページを自作して、 ネット収入を倍増してもらうことです。 ・ホームページ制作業を13年 ・アフィリエイターとして5年 の私が今ネットからの収入を得るために実際に行っている事 や試している方法を紹介していきます。 どの程度稼ぐノウハウなのかと言えばこの程度。 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m8 また、私が普段有料で顧客に販売している ホームページ素材も たまに配布します。 初心者の方にもわかりやすく丁寧に進めていきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ビーリンク田中のオリジナル無料レポート 只今配布中! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ まだ手に入れていない方はぜひGETしてください。 商用利用OK!ホームページやブログに使える アイコン集300セット無料配布 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m9 超図解!24時間以内に独自ドメインでホームページを発信するまでの手順(チカッパ!+ムームー) http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m10 ■メールポリシー このメルマガにお寄せ頂いたご意見やご相談は、 事前の断り無く、個人情報などを伏せた上で、 ブログやメルマガでご紹介させて頂く場合がありますので 引用を望まない場合はその旨を必ずお知らせ下さい。 メールはこちらからどうぞ http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m11 ■ビーリンクの運営サイトの一部 Be-CMSを現在アフィリエイター向けに急ピッチで改造中 私も、PPCアフィリ、メルマガアフィリで使っています。 http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m12 ・目的 ASPサイトアフィリエイト ベンリリンク.com アフィリエイトで月100万を達成した記念サイト http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m13 ・目的 ネット通販 ヤフーショッピング出店中 店長姿の私もいます(笑) http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m14 ・目的 企業向けホームページコンサル http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m15 ■ビーリンク 田中? 年齢 :36歳(6月12日生まれ) 出身地 :茨城県 家族 :奥さん+娘一人 職業 :雇われデザイナー → アフィリエイター →会社経営 趣味 :奥さん・娘・読書・写真・散歩 好きな言葉 :継続は力なり。毎日少しの積み重ねを大切にしよう! プロフィール:http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m16 星の数ほどあるメルマガの中から購読して頂いて感謝です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■発行者情報 発行者 :ビーリンク 田中孝一 連絡先 :http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m17 ホームページを自作して、ネット収入倍増計画 のバックナンバー・配信停止はこちら ⇒ http://www.be-cms.com/pchan/public/l.php?bizo&0&29m18 |